- HOME>
- 内視鏡検査とは
endoscopy内視鏡検査とは?
内視鏡検査とは、体内に内視鏡を挿入して臓器に異常がないか、またがんなどの病変がないか医師が直接目で見て観察する検査です。
口または鼻から内視鏡を挿入して食道・胃・十二指腸などを観察する胃カメラ検査(上部消化管内視鏡検査)と、肛門から内視鏡を挿入して直腸から小腸の末端部まで大腸全域を観察する大腸カメラ検査(下部消化管内視鏡検査)に分けられます。
それぞれの検査で発見できる病気は次の通りです。
胃カメラ検査で発見できる病気
- 胃がん
- 食道がん
- ヘリコバクター・ピロリ菌感染症
- 慢性胃炎
- 胃潰瘍
- 十二指腸潰瘍
- 胃ポリープ
- 逆流性食道炎
- 胃アニサキス症
など
大腸カメラ検査で発見できる病気
- 大腸がん
- 大腸ポリープ
- 炎症性腸疾患(潰瘍性大腸炎、クローン病)
- 大腸憩室症
- 虚血性腸炎
など
endoscopy内視鏡検査でがんを早期発見
胃がんの早期発見
胃がんの早期発見のためには、定期的な胃カメラ検査の受診が大切です。
バリウムによる胃透視(バリウム検査)は小さながんが見逃される恐れがあり、早期発見のためには胃カメラ検査が欠かせないと言えます。
また胃がんリスクを高めることで知られている、ヘリコバクター・ピロリ菌の除菌も大切で、胃カメラ検査で一緒に感染の有無が確認できます。
感染が認められた場合、除菌治療を受けることで胃がんの予防に繋げられます。
大腸がんの早期発見
大腸がんの早期発見のためには、便潜血検査だけでなく大腸内視鏡検査も受けることが大事です。
大腸カメラ検査では前がん病変である大腸ポリープを発見することができ、形・種類・大きさによってはその場で切除可能です。
適宜、大腸ポリープを切除することで、大腸がんを予防することが可能になります。